みんなで遊べる!インクルーシブ公園【第2弾】
2022.03.01
カテゴリスポット紹介
インクルーシブ公園は、障害の有無にかかわらずみんなが遊べる公園です!
転倒しても怪我をしにくく衝撃を吸収するため土よりも歩きやすいゴムチップの地面や、安全ベルトのついたブランコ、車いすのまま移動できるスロープつきの大型遊具、騒音のある場所が苦手な子でも落ち着いて過ごせる遊具などが設置されています!
今回は前回に続き、日本にあるインクルーシブ公園をご紹介します♪
※利用条件が変わっていることがありますので、遊びに行く際は必ず公式ホームページをご確認ください。
■国営昭和記念公園
東京都の立川市と昭島市にまたがる大きな公園です。
車いすのままで入れる遊具や座りやすいブランコなど、インクルーシブな遊具は「わんぱくゆうぐ」エリアにあります!
◇施設紹介ページはこちら
ホームページには、駐車場状況や自転車貸し出し状況が掲載されています。
開園時間も案内されていますので、必ずご確認ください♪
◇ホームページはこちら
わくわくゆうぐへは「昭島口」「西立川口」がオススメ!
◇園内マップはこちら
【徒歩の場合】
あけぼの口
ーJR中央線「立川駅」から徒歩10分
ー多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩8分
立川口
ーJR中央線「立川駅」から徒歩15分
ー多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩13分
西立川口
ーJR青梅線「西立川駅」から徒歩2分
昭島口
ーJR青梅線「東中神駅」から徒歩10分
玉川上水口
ー西武拝島線「武蔵砂川駅」から徒歩25分
砂川口
ー西武拝島線「武蔵砂川駅」から徒歩20分
【車の場合】
中央自動車道国立府中ICから8km。
中央自動車道国立府中IC下車し、国道20号線を立川方面へ。日野橋交差点を右折。
■とだがわこどもランド
愛知県名古屋市にある大きな公園で、車いすに対応した砂場や遊具があります♪
開園時間やイベント情報などは、ホームページをご確認ください!
◇ホームページはこちら
【車の場合】
国道302号線との交差点「かの里東」から5分
名古屋第2環状自動車道「富田」インターから8分
市バスを使って行くこともできます!
◇行先や乗り場など詳しくはこちら
■国営明石海峡公園
兵庫県淡路市にある、こちらも大きな公園♪
インクルーシブな遊具があるのは「子どもの森」です!
ほかにも広い芝生の広場があります♪
◇ホームページはこちら
◇各遊具や広場の詳細はこちら
【車の場合】
神戸・大阪方面
阪神高速、第二神明道路から神戸淡路鳴門自動車道に乗りかえ、
淡路I.C.を降りて国道28号を南へ5分
岡山・姫路方面
姫路・加古川バイパス、第二神明道路から神戸淡路鳴門自動車道に乗りかえ、
淡路I.C.を降りて国道28号を南へ5分
徳島方面
神戸鳴門自動車道利用、東浦I.C.を降りて国道28号を北へ10分
高速バス、高速艇で行くこともできます!
◇詳細はこちら
皆さんがご存じの公園もぜひ教えてください♪
遊びに行った際は、Bmapsへの投稿をよろしくお願いします✨
バリアフリー地図アプリ「Bmaps(ビーマップ)」では、行ったことのない場所でも、検索することで事前にバリアフリー情報を知ることができます。